MENU

いびきの原因と対策!グッズや治す方法は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

いびき

家族と一緒の時はまだいいけど、他人と一緒の部屋でねるのはいやだなあ。

なんか近頃朝起きたら、妻が別室で寝ているみたい。
なんでだろう。
嫌われてるのかなあ。
修学旅行に行くのいやだな、だっていびきを掻くんだもの。馬鹿にされるよ。
と集団旅行を避けるようになるなど、いびきは結構日常生活に支障をきたしたりします。

ひどい時には、仲間はずれになったり、離婚の原因になることもあり得ます。
そうならないために、いびき対策を考えましょう。

スポンサードリンク
目次

いびきの原因と対策

いびきとは、器質的な異常や一時的な筋弛緩状態などで上気道が狭くなり、狭い上気道を空気が通るときに周囲の組織を振動して音がでるものです。

いびきは、掻いている本人は睡眠中で気が付かず、周囲の人が気になって眠れないという迷惑な症状です。

原因は原因は様々ありますが主なものは、肥満、鼻づまり、扁桃腺肥大、仰向け寝などで過労、ストレス、飲酒などがあります。

鼻呼吸より口呼吸の方が気道がせまいのでいびきが起きやすく、上気道の周囲の肥大や舌の筋力弛緩による気道の狭窄によって生じるいびきもあります。

女性の場合は、女性ホルモンの影響で上気道の周囲の筋力を活性化して、空気の通りが良かったのが、閉経後の女性ホルモンの減少により上気道の通りが悪くなり、いびきの原因になることがあります。

いびきの対策は、ダイエットで痩せる、日常的に鼻呼吸を習慣化する、耳鼻咽喉科の専門医に診療してもらう、枕や寝る姿勢やの改善、寝る前の飲酒を控えるなどがあります。

スポンサードリンク

いびき対策グッズ

簡単な対策方法として、いびき防止グッズが数多く販売されていますので、一部を紹介します。

●鼻チューブ・・・利き鼻の穴にソフトなシリコーンゴムのチューブを挿入して気道を確保する一般医療機器です。意識喪失や麻酔時における気道確保と同じ方法で使用し、いびきを防ぐものです。

●口閉じテープ・・・就寝中に口が開くのを防ぐため、口の前にテープを張ります。口が開かないので喉を保護し、鼻呼吸を推進しいびきを防ぎます。鼻づまりなどの症状がある方は使用できません。

●鼻腔ストレッチャー・・・シリコン製の機器を鼻の穴に取り付けて、鼻腔を拡張して鼻の通りを良くして呼吸しやすくするものです。

この他にも色々ありますが、ほとんどが鼻呼吸を促すタイプの物が多く、一時的な効果があるものですが、アレルギー性鼻炎や鼻ポリープ、蓄膿症などの鼻疾患のある方には、かえって悪影響があることも考えられます。

グッズ以外に舌のトレーニングという方法もあります。舌を気道に垂れ下がらないように舌先を動かして筋力を鍛えるものです。有効かどうかは個人差があると思います。

いびきの治療方法

いびきは上気道が何かの原因で狭くなっているということです。それは正常な状態ではなく、どこかが異常だということです。いびきが病気の原因になっている恐れがあります。

今まで正常だったのが、突然いびきを掻き始めた、物凄いいびき、往復いびき、いびきが突然止まった場合は脳梗塞の疑いがあります。

睡眠時無呼吸症候群の場合も就寝中に安眠できていないので、日中疲れが出てすぐ寝てしまうことがあるので、車の運転時などはとても危険な行為となります。

いびきの状態は自分ではわからないので、悩まずに耳鼻咽喉科か睡眠時無呼吸症候群に対応している病院で相談するのが最良の治療方法だと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次