自己紹介の好印象にするコツや項目!面白い?英語を使う?面接時は?
学校などで節目の時に自己紹介をする場合、何を話したらいいのかわからないし、人前で話すのもちょっと苦手だという人が多いと思います。
その場合、自己紹介の内容や項目を前もって準備しておくと、当日の自己紹介は楽にできます。
自己紹介をするコツをご紹介します。
自己紹介のテンプレートの項目、印象を良くするコツ
基本的な項目をテンプレートに簡単でいいので書き込みましょう。
基本的な項目は、氏名・出身学校・趣味・特技・好きなもの・嫌いなもの・将来の夢などです。
これらの事だけでも自己紹介はできますが、友人を作りたい、友人になりたいと思えるのは、趣味、特技、将来の夢などが同じ場合が多いと思います。
簡単に書いた趣味、特技などの項目に、思いついた事、気になることを加えます。
印象を良くするコツは、
①笑顔を意識して「こんにちは」か「はじめまして」を言う
②名前ははっきりと言う
③趣味や特技などを忘れずに伝える
④共通の趣味や特技などを一緒にやりましょうと伝える
⑤「よろしくお願いします」の言葉で締めくくります。
これらをゆっくりと大きな声で言えるように練習しましょう。
趣味や特技は変ったものでも、簡単なものでも構いません。
避けた方が良いものは、
①小声でぼそぼそや早口
②「趣味はありません」「特にありません」などの言葉
③自慢話
④長時間話す
⑤ギャグなどで目立とうとすること
自己紹介は、最初から目立とうとしないで、現在の自分を素直に出す、さらっと爽やかに終わる ことを心掛けましょう。
(例文)
①皆さん、はじめまして
②私の名前は○○です。
③○○学校出身です。
④○○学校の時は○○をしていました。この学校でも○○部に入りたいと思っています。
⑤趣味は○○の写真を撮るのが好きなので、一緒にできる人を募集中です。またこれを特技にしたいと思っています。
⑥皆さんよろしくお願いします。
面白い自己紹介、英語を使う自己紹介、面接時の自己紹介は?
自己紹介で面白いことを言って、インパクトを残したいと思う方が多いと思います。
しかし、うまくいけば良いですが、多くの人は失敗するか、すべったり、緊張して口がうまく回らなかったり、受けなかったりすることが多いものです。
プロの漫才師ではあるまいし、自分が面白いことが他人に面白いとは限りません。
受けを狙っているなと思われたり、変な人、目立ちたがり屋と思われたりします。
素直に自分の事を紹介するほうが良い結果を生みます。
英会話教室などでは、英語で自己紹介することが多いですが、日本語で話すのと同じように無理していい所を見せようとするより、自分に素直な言葉で相手に伝えるのが良いと思います。
面接時で多く聞かれるのは、自分の長所、短所や自己PRです。
長所はありませんという言い方はやめましょう。長所が無い人はいません。
長所や自己PRはこれまでの実績を中心に、協調性や責任感があることを伝えます。
短所を述べたあとに、短所を長所に変えるように頑張りたいという積極性をアッピールします。
先生の自己紹介、懇親会の親の自己紹介は?
学校の先生に新年度やクラス担任になった時に自己紹介があります。
新入生などはどんな先生なのか興味を持っています。
そこで注意しなければならないのは、無理して受けを狙ったり、言葉使いを荒く行ったり、高圧的なのもいけません。最初の印象が後まで残ることがあり、反感を買うことがあります。
生徒が気軽に話やすい雰囲気と一緒に学校生活を送ることや、何事でも相談をしてほしいことを
伝えます。
懇親会での親の自己紹介で言うと嫌がられることは、
①小さい言葉でぼそぼそ言う ②話が長い ③自分や子供の自慢話 ④家庭の悩みや子供の悩みを相談する ⑤他人の悪口 などです。
親の自己紹介に気取った話や自分の詳しい話は必要ありません。子供の名前を述べ、簡単に子供を紹介し、これからよろしくお願いしますを締めくくりに簡単にすませましょう。